自立した学びを応援するべきか,手取り足取りやるべきなのか悩む。

 先週末,今まで教えていた生徒の親から塾を一旦休みたいと言われたので,とりあえず授業は無しになりました,と塾長から連絡が来た。

英検の合格時期や可能性,志望大学への可能性等々聞かれたのだが,もうこればっかりは本人がどこまでやるか,に掛かっているから分からないんですがとしか言えない。プロだったら請け負え,とお金払っている親は思うのは自分も親だから分かるんだけど,もうこればっかりはねぇ。

そもそも英語のしくみとしてはシステムと言われる文法や語彙の勉強と,今日本でも言われている4技能ってやつ(はスキルと言う)を両方覚えたり練習する事で英語が出来る様になるらしい。ので,やっぱり暗記って部分もおろそかには出来ない。単語を知らないと読んでいても詰まるし,詰まってしまったら読めないし,意味も分からなくなるし。1ページに2,3個分からない単語があっても文脈で,とか理解は出来るけど,知らない単語が沢山ありすぎると,文脈からも分からない。日本語だって同じ。昨夜息子と星新一の本を読んでいて,割と簡単なお話だけど,たまに「はなはだ」とか知らない言葉が出てくる。「ママこの意味何?」と聞かれては答えながら読み進める。これと同じで英語でも一緒に本を読みながら解説しながら読み進めると理解できるし単語も覚えるし,だからこれを授業で発音も含めて主にはやりたいのだけど,ここに単語テストとか一緒に覚える?様な物を組み込むと本を読んだりする時間が全く足りなくなる。

簡単に英語が出来る様になる!みたいな本とか売ってるけど,私からしたら馬鹿言うなと思う。そんな簡単に出来たら全員ペラペラだわよ。私も今だって分からない事あれば辞書引いたり文法書見たりして日々是勉強の日々なのに。

で,塾に週に1時間~2時間来て出来る様になるかっつったら無理な訳で。だから自宅でやると良いよと言う事は沢山示して,これやってね,単語は覚えてねとは言っていたけど果たしてやっているのか。って感じではあった。宿題は勿論やって来たから添削はしたけど。それ以外に出した”任意”だけどやったら上達するよ,と言うリソースは沢山流したんだけど。

相手は高校生。そろそろ自立して勉強出来ないとまずいでしょ?と言う母としての目線もあり,これは自分でやる物,と思う所はあんまり厳しく言わないでやってね,とリマインドするにとどめていたのだけど,それじゃダメだった様。覚えるべき単語も何ページから何ページまでって強制的にやった方が良かったですね,的に言われて,確かにお金を貰って塾で教えているならそうだったのかもなぁとも思う。

しかし,しかし。一週間で30語位覚えるのが目標。忘れるから単語帳何往復もしてテストして何度も覚える,って言うだけでは足りなかったのかね。ほかにも一杯やる事あるし,授業中に単語を一緒にどうやって覚えるんだろうか?テストされなきゃ覚えないってそもそも姿勢が…と思ってしまうのがダメなんだろうか。もう大人の入り口まで来てるのだから,自分で考えて何をすべきかを見つけないと,本人が困るんでないの?と本当に思う。そこまで先回りしてあれこれやってあげることが,本当に本人の為なのかなぁとかそのあたりでせめぎあう。だけど,それは親目線だからであって,お金貰ってたら言われるがままにやるのが正義か?どうか。

自分が受験生の時は今思い返したら絶対に行きたい!と思う大学があって,そこに行くためにすごいやる気で勉強した。今思えばゴールが大学ってのもイマイチな目標だけどさ。それで,そこに向かって頑張るには自分は何をしなくてはならないか,を冷静に考えて毎日やる事を決めてひたすら暗記(あの当時は暗記式受験勉強スタイルだから)した。高3の9月位からは毎日17時前位に学校から帰ってきたら一旦昼寝して,夕飯を食べたら19時半位に部屋に行って朝の3時位まで勉強したのを覚えている。部屋のカッコウ時計が鳴くから,あぁもう寝ないと明日学校だ~!って思いながら。

そこまでしなくても自分がこうありたいって姿を想像して,そこに向かって頑張るって部分がないと,やっぱり勉強は難しいなぁとしみじみ思った。そのモチベーションをあげる様な授業をしようと思って,色々工夫はしたんだけどね。ダメだった様だった。もっと私も研鑽を積まねばなぁ。

でも昨日のバレンタインで他の生徒からは素敵なカードとチョコを貰い,他の子達のモチベーションを確認したところ,それぞれ受験とか試験勉強以外の所に英語の楽しみを見つけている様で,ほっとするとともに,この子達を絶対に上達させたいと言う気持ちも強くなった。これからも毎日頑張って勉強を続けて行こうと,私もモチベーションを生徒たちから貰ったのだった。

コメント

人気の投稿