中学受験,半分撤退

 ずっとモヤモヤしたままで何となく流していた中学受験問題。この度塾を辞める決心がやっとついた。

9月から日本史が始まり,塾に行くと言っていた(言わせていた)息子。しかしやっぱり嫌だからママとやると言うので,私が塾から貰ったノートを使い,予習シリーズを進める。そんな感じで暫くやっていたが,はっきり言って情報過多。そしてこんな勉強して一体何になるんだろう?と本当に思っていたが,やはり息子も疲弊してきてやる気なし。

こっちはこっちでなんか変と思いながらも,こなさないと間に合わない焦りと息子のやる気の無さのイライラで怒鳴りながら勉強をすると言う悪循環。毎回私は何やってんだろう??と自分にもイライラするし息子にはかわいそうと思いながらも,でもやらなかったらしょうがないじゃん!と勝手に思っていた。

しかし。息子が「自分の第一希望は4教科必要ない。必要である英語と作文力だけつけて,残りの教科は中学生になったら頑張ればいい。今やる必要はない」と言ってきた。そして「自分は絶対落ちないから滑り止めの為に4教科やる必要性がない」とも。

こっちとしては万が一落ちたらと言う思いで,ダメでもそれなりに良い学校に入れてあげたいと思っていたのだが,本人の意思が固く…。

そして確かにこの秋色々な学校をめぐってみたが,はっきり言って行きたい&行かせたいと思う学校がそんなになくて。一つ良いかなと思った所はあったけれど,そこは滑り止め所か頑張らないと受からないんじゃね?って所で,結局どっちつかずになって両方落ちる可能性もある。

怒って息子との仲を壊すよりも,もし落ちたら今行ってる学校の附属中行けば良いかという気になった。しかし高校が無いのでどうするか~って思っていたが,まぁ別に高校受験になれば本人がやるだろうし,後は本当に自分の力で道を切り開くしかない。

小学校の先生に相談したら,この子は自分で決めないとダメな子。人から言われて無理に親の望むところに行かせても結局ダメだから,意思を尊重してあげて下さい,気持ちを大事にしてあげて下さい。と言われた。彼は頭が良いから絶対に色々考えてそう言っている。単にめんどくさいからやりたくないって訳じゃないと思うし,万が一第一希望に行けなくて附属中行っても,そこから広がる世界は色々とある。彼なら自分でしっかり考えて行けるはず。と涙ちょちょぎれる話をしてくれた。

なので,とりあえず11月一杯で塾は辞めて,英検準1級を取るべく頑張って,後は興味があるらしいプログラミングでも習いに行くかって話になった。時間が出来れば姉が行ってるボランティア活動にもくっついて行かせようかなと思っている。子供食堂。

私としてもやばい親一歩手前,いや片足突っ込んでいたので撤退を決めたらすっきりした。要は第一希望に受かればいいわけで,万が一落ちたら落ちたで附属中も先生たちは素晴らしい感じだし,受験に向けてバンバン勉強するって感じでないけれどそこは自分でやれば良いし。高校受験は3教科だから英語はもう大丈夫。国語も得意だから数学だけは塾に行けば何とかなるだろうしね。

という事で,なんだか長いトンネルを不安と焦りと怒りでずっと歩んできたので,自分の気持も軽くなって。母がやっと退院がきまり帰ってくることもあり,一人で受験対策やら介護やら色々出来ない,I've got a lot on my plate.

自走する様に手助けはしたいけど,全部私が面倒みるのも良くないし。とりあえず塾に行かないにしても漢字と計算とか算数はやりなと言っておいた。それだけならさくっと終わるしね。

しかし受験勉強かじってみて思ったのが,無駄とは言わないけれど,結局無理に色々な知識を詰め込んで意味あるのかな?全然日本史とかも味わう事もせずに9月から週一回でもう安土桃山時代。流れとか一応は説明してるけど,ほんとに分かってる?ってスピード。こんなんだったら国語と算数だけにして,後はゆっくり中学で導入したって間に合うだろうに?高校でだってやるのにさ。と思った。

国語とか算数はじっくりやるべきだと思うけど,理社はいるのかねぇ…。まぁ良いけど。歴史をあんなにズタズタに進んでいくのが,歴史ファンとしては心がいたかった(笑)もっと裏話とか,トリビアみたいな話をしながらやりたいけれどとてもじゃないけど終わらない。だから焦る。そして嫌いになるっていう負のサイクル。負荷かけすぎだよなぁと思いながらも,でも組み分けテストがやってくる!と言う謎のプレッシャー。本当に心臓に悪かった。


コメント

人気の投稿